出張多めに生きてます。

泥んこで野良猫育ちマーケター、tony togoの生態。

【I ♥ FUKUOKA】三河生まれの私が修羅の国に住んで思ったこと

昨日、千早駅辺りで道を尋ねられて答えたらブスリという事件が起きたらしいですね。

f:id:tonytogo:20141028143245j:plain

こんな未来都市的な街ですが物騒なことが起こるのです。

 

ネットでは「さすが修羅の国」と相変わらずネタにされております。

ネタにマジレスカコワルイですが、修羅の国と言われる福岡エピソードを三河生まれのtony togoが語ります。

 

(1)確かにガラは悪い

東区に住んでいたことが有りますが、365日暴走族が走り回るのはある意味関心しました。雪が舞ってっても走ってますから気合が入っているというかアホというか。

ジャージ率も高いし、3号線にはDQNホイホイのドン・キホーテもありますし。

なんというか、80年代がまだ残っている、ある意味伝統を大切にする保守基盤の街であるなと感じました。

何といっても驚いたのは、暴走族仕様のバイクで通勤している輩が居ることです。

暴走族文化が、生活に密着しているということでしょうか?

 

(2)大都市なのに田舎

三河もそうですが、利口な子は東京か大阪に行ってしまいます。

私も(利口だとは自分の口からは申しませんが)、東京に出たクチです。

残された若者は、どっちかというとくすぶってる割合が高いような気が致します。

大人になっても「どこ中?」が価値を持つ社会。

九州を代表する大都市で、良い仕事も沢山あるので優秀な方もマジで多いのですが、ミルフィーユのようにクソ田舎層が混在しています。格差が大きいのが事件が多い理由なのかも知れません。

 

(3)生活環境としては良いよ

ガラが悪くて田舎もんばかりですが、生活環境は素晴らしいです。

空港は近いし、自然も豊富。食文化も豊かで、魚も野菜も肉も地産地消できる。

私の住む宗像や糸島辺りはその恩恵をフルに受けられる良い土地です。

 

(4)慣れるのに時間がかかること

三河は太平洋側に位置していますので、海といえば南にあるもんだという意識でした。東京でも基本的に南が海側。

ところが、福岡は玄界灘に面してますから、海は北にあるんです。

南北感覚が間逆なので慣れるのに4年程かかりました。

冬も日本海側気候で雨が多い。太平洋側は冬は雨降らないのでこれも驚き。

あとは、西鉄バスの運転が荒いとか、ほぼ絶対に道を譲らない運転とか、電車の7人掛けに5人しか座れない&足を組むバカが多いとか、ちょいちょいイラつくこともありますな。

 

でも、こんな福岡好きですよ。

13回引っ越した私から言われせれば、何処だって住めば都です